2015.5.1 かまくらアトリエ星の井

アトリエ星の井に戻る
                                      心の薬 ビーチグラスアート VOL92
目次
 1.かまくらアトリエ星の井
   ・花遍路
  
 2.コース及びイベント紹介
   ・通信講座
   ・イベント

 3.ビーチグラスアート
   ・星の井マインドランプのある風景
   ・今月のベストビーチグラスジュエリー
 4.鎌倉情報 
   ・花咲くアトリエ
   ・今が旬 鎌倉に咲く今月の花 シャガ

 5.こころとからだの健康 50歳過ぎたら健康はすべてに優先する
   ・耳鼻咽喉科に行かないで沖縄で過ごす花粉症対策
   ・ウォーキング++ 自分で作るデイサービス 別府温泉(4)
  



かまくらアトリエ星の井


52番札所太山寺


77番札所道隆寺

■花遍路

 4月は四国に2週間ほど滞在しておりました。恒例にしています「ビーチグラスを探しながらの遍路の旅」の2015年版です。今年は四国八十八箇所霊場の52番札所太山寺から77番札所道隆寺までカバーしました。移動は電車と徒歩の併用で歩いた距離は約200km程度です。今年は終日雨だった日は1日だけで歩き遍路を目指す者にはまあまあの天候でした。どちらかというと寒い日が多かったように思えます。そのせいかいつまでも桜を楽しむことが出来ました。行く先々で染井吉野に始まり八重桜まで色々な桜が迎えてくれました。ビーチグラスジュエリーをお守り代わりに持参しての遍路の旅ですので、時にはご覧のような写真を撮ることもありました。春の遍路道は花の遍路道でした。

               かまくらアトリエ星の井
                 2015年4月30日
 
ビーチグラスジュエリーと遍路の旅

■コース及びイベント紹介
 ○鎌倉開催コース   

    未定
  
 ○通信講座   
     「ビーチグラスで作るアクセサリー ペンダント作成 基本 通信講座」
コード コース名 受講タイプ 受講費
BJ401D ビーチグラスで作るアクセサリー
ペンダント作成 水平線 通信講座
通信講座 1,200円
 
   
コード コース名 受講タイプ 受講費
BJ402D ビーチグラスで作るアクセサリー
ペンダント作成 人魚の涙 通信講座
通信講座 1,300円
 
 
 


パソコンで受講



タブレット端末で受講

ご覧のようなビーチグラスジュエリーをどなたでもいつでもお作りいただける機会を通信講座として提供しております。もしお手元にジュエリーになりそうなビーチグラスがあればこの通信講座はすぐにお役に立ちます。また、ビーチグラスが手元になくてもビーチグラスジュエリーを作ってみたいとお考えの方には、ビーチグラスがなくても当アトリエからビーチグラスを提供しています。
 この通信講座の使い方は簡単です。ご覧のようにパソコンやIPADなどのタブレット端末などWEBブラウザーが稼動する環境であればいつでもどこでもすぐにお使いいただけます。
 この通信講座により、当社が開発した「ルーズアンドファン・ラッピング・テクノロジーアンドデザイン(Loose and Fun Wrapping Technology and Design)」を使用した機能とデザインが一体となった装飾技法の基本を習得していただけます。この技法を使えば、ビーチグラスを容易にご覧のようなビーチグラスジュエリーに仕立てることができます。
 どうぞご利用ください。
                  
 
通信講座で作るビーチグラスジュエリー 
 
 
○イベント
 ●2015年5月に大分でビーチグラスジュエリー作成体験イベントを開催します。

 開催日:    2015年5月18日(月曜日)
 開催場所:   大分
 対象者:    ビーチグラスジュエリーに興味のある方
 内容:     
        ・ビーチグラスジュエリー作成体験 (事前に申し込みが必要です)
        ・海岸散策
        
 
 ●2015年7月に北海道でビーチグラスジュエリー作成体験イベントを開催します。

 開催日:    2015年7月14日(火曜日)
 開催場所:   北海道 支笏湖
 対象者:    ビーチグラスジュエリーに興味のある方
 内容:     
        ・ビーチグラスジュエリー作成体験 (事前に申し込みが必要です)
        
        
 

ビーチグラスアート
 
■星の井マインドランプのある風景

 新作の星の井マインドランプが加わりました。


 
  
■今月のベストビーチグラスジュエリー
  ○沖縄のビーチグラスでペンダントを作る
 
 沖縄の海岸でご覧のような淡い青色のビーチグラスを採取しました。早速、通信講座「ビーチグラスで作るアクセサリー ペンダント作成 人魚の涙 通信講座」 を応用して、ご覧のようなビーチグラスペンダントを作成してみました。ごつごつした形状のビーチグラスでしたが何とか形になりました。

 
 今月のベストビーチグラスジュエリー
 

鎌倉情報 

山吹の花 

レンギョウ

チューリップ

ラッパスイセン
■花咲くアトリエ

 今年の春は雨が多かったせいか、色々な花が綺麗によく咲きました。当アトリエではあまり手のかからない花を咲かす植物を多く植えています。それらが3月から5月にかけて一斉に花を咲かせます。今月はいつになくよく咲いたのはご覧のような山吹の花です。数年前に一株だけ植えたものがいつの間にかずいぶんと増えました。それらが一斉に黄色い花を咲かせました。それからちょっと地味ですがレンギョウも黄色い花を咲かせました。球根類ではチューリップとラッパスイセンが花を咲かせました。ラッパスイセンは繁殖力旺盛で毎年、数が増えていきます。


 

今が旬 鎌倉に咲く今月の花
シャガ 妙本寺 今年は例年より早く、綺麗に咲きました。

こころとからだの健康 50歳過ぎたら健康はすべてに優先する
 ■耳鼻咽喉科に行かないで沖縄で過ごす花粉症対策
                            


那覇

首里城

名護の海岸

ビーチグラス見つけた
 3月に沖縄に2週間ほど滞在しておりました。海水浴をするためにやって来たのではありません。花粉症対策のために関東地方で花粉が飛散する頃を見計らって沖縄にやってきました。昨年の春は花粉症を発症し、鼻水を垂らしながら耳鼻咽喉科を訪れました。薬を処方されましたが大した効果もなく、花粉の飛散が終了する4月には症状は出なくなりました。ならばということで、花粉症の原因である花粉が飛散しない温暖な地にやって来たわけです。なぜ沖縄なのかと言われれば、そこそこのコストで比較的アクセスが容易な国内で、杉花粉の飛散しない温暖な場所ということで決めました。
 日程的には最初の1週間は那覇市内に滞在し、次の週に名護のビーチで過ごしておりました。那覇市内ではビジネスホテルに滞在し、コストを押さえ、浮いた分で名護ではリゾートホテルに宿泊しました。今年の沖縄の3月は梅雨のような天候が続き、南国の青空を見る機会はごくわずかでした。しかし、太陽が顔を出すと大変な日差しで、どちらかというと曇りが続いた方が過ごしやすいような気がしました。
 今回のツアーの目的は花粉症対策ですから、毎日、那覇市内のホテルから歩ける範囲で色々なところに行きました。最終的には国際通り→やちむん通り→金城石段→首里城というコースが一番よかったように思えます。片道5キロほどの散歩道です。疲れたらモノレールで帰った事もありました。そして、名護ではもっぱら海岸を散策し、ビーチグラスを探しておりました。こんな生活をしておりましたが、気が付けば花粉症の症状は消え、快適な日々を過ごす事が出来ました。この実験的な試みは先ずは大成功でした。鎌倉に戻った後もまだ花粉は飛散しておりましたが、大した症状も出ず4月を迎えることができました。かかったコストは以下の通りです。
 フライト 往復  24,000 JAL早割
 宿泊費 10泊 120,000
 交通費      6,000
約15万円の費用が掛かりましたが、病院に行かなくて済み、尚且つ、快適に過ごせたことを考えればお得なツアーだったと考えています。
効果が確認できましたので、また来年も逃避行を行おうと思っています。

 ■ウォーキング++  自分で作るデイサービス 別府温泉(4)

Walking++ リフレッシュ

Walking++ 明礬温泉

さわやかハートピア明礬
 「百歳まで健康に過ごすアトリエ星の井の戦略 」を紹介したのが2011年12月の事でした。 ウォルター・ボルツ氏の「百歳まで健康に過ごすボルツの戦略」に触発されて、百歳まで健康に過ごすアトリエ星の井の戦略としてWalking++を作った訳です。Walking++も4年目に入り、「ウォーキング」と「ストレッチ」は日課としての効果を既に実証しています。現在は残る「リフレッシュ」を色々な視点から試しているところです。というわけで1月より自分で作るデイサービスとして別府温泉の湯めぐりを紹介しています。観光旅行ではなく、Walking++として1週間以上に渡り、湯めぐりを楽しむリフレッシュを計画したわけです。場所としては日本最大の温泉地として別府を選びました。別府には多くの温泉施設と宿泊施設がありますので湯めぐりが出来るわけです。おまけに多様な泉質の温泉を体験できます。また、物価は関東圏の温泉地とは比較にならないほどリーズナブルです。コストに敏感な中高年にはありがたい温泉場です。
 さて、前置きが長くなりましたが今回は明礬温泉を紹介します。
 明礬温泉は
海側から見ると、山の中腹にある湯けむりが立ち上る鉄輪温泉よりまだ上の方にあります。今回は明礬温泉にある「さわやかハートピア明礬」の温泉施設を利用することにしました。目的は炭酸水素ナトリウム泉に入ってみようと思ったからです。早速、別府駅前からバスに乗って明礬温泉にやってきました。「さわやかハートピア明礬」の利用料金は500円です。ただし、午後のみの営業のようです。ここには二つの入浴施設があり、それぞれ泉質が異なるとの事でした。一つは大浴場で泉質は炭酸水素ナトリウム泉との事でした。新しい浴場ではないのですがあちこちが黒ずんでいるのはこの成分が原因という貼り紙がありました。貼り紙通り、かなり年季が入っている浴場のようでした。浴室に入ると一種独特な匂いがしました。温度は42度以上ありそうな、熱めの湯でした。匂いと熱さでここには長居することなく、次の入浴施設に向かいました。今度は岩風呂です。着替えて、建物を出て、駐車場を横切った奥に小さな小屋がありました。ここが露天風呂を備えた岩風呂です。硫黄泉ですのでお馴染みのイオウの香りが漂っています。内風呂に小さな扉があり、そこをくぐると白い湯の露天風呂になっていました。小さな風呂ですので5人も入れば、窮屈感を味わうようなところでした。幸い、先客が少なく森の中の露天風呂の雰囲気を味わうことが出来ました。ただ、また来たいかと問われれば答えはNOでした。温泉施設も当たりはずれはありますが、こればかりは実際に利用してみないと本当のところはわかりません。色々な温泉施設を試せるのが別府温泉の魅力だと思います。
 



当サイトに掲載された画像、文章等の無断転用,転載はお断りします
Copyright (C) Global Education Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.